仲間に相談
Domoの使い方や活用方法についての質問コーナー
Discussion List
-
Notebookを他の人と共同編集する方法Notebook、簡単な説明やインストラクションを書くのに便利なのですが、ぱっと触ったところ、作った本人(Ow…
-
Workbench v3.xでExcel/CSVを読み込んでもカラム一覧に何も表示されない場合の確認ポイントWorkbench v3.xをご利用中のユーザー様で、取り込み元Excel/CSVファイルを選択したところ、下図1のソース…
-
コホート分析を実施するうえでの表現方法時系列に関連はあっても別々で独立したデータセット(仮にA,B,C,D)があるとします。 Aの状況下でのユーザ…
-
Beast Mode内でコメントひょっとしたら、みなさんご存じかもしれませんが、 Beast Mode内でSQLと同様にコメントを入れることが出…
-
ドリルパスの順番を変更したいドリルパスを作成した後に、新たなドリルパスを追加し 1つ目に作ったものより先に使いたい場合は、Remove…
-
_BATCH_LAST_RUN_の活用方法CONNECTORを使用してデータをインポートする際に、 _BATCH_LAST_RUN_が自動的に作成されますが こちらを…
-
-
オープンデータ活用:駅名を表示させたい電車のオープンデータをDOMOと繋いでみました。 繋いでみたところ、データの中に駅名が入っているカラム…
-
Twitterからデータを持ってきたらカラム名が違っていた先日のDOMO Cafeで教えて頂いたやり方で Twitterのデータを使い、他社比較をしてみようと思いました。 …
-
カードをページから削除してしまった場合の復旧方法*** 注意: カードの詳細画面から[カードのオプション]→[削除]で「カードを削除」を行ってしまった場合は、…
-
Workbenchで読み込んだ日付欄のデータ型が文字列になってしまう場合の回避方法WorkbenchでExcelやCSVをDomoにアップロードする際、Workbenchが自動的にカラム名とデータタイプを生成し…
-
-
カレンダーチャートを使用してみる売上やユーザー登録数、ダウンロード数など月や曜日によって傾向が出やすいデータなどについて、カレンダ…
-
-
新しいユーザーからのFAQ:毎回のログイン画面を失くしたいいよいよ社内のエグゼクティブがDOMOを使い始めましたが 今までのダッシュボードがログインの必要がなか…
-
緯度経度情報が含まれるデータを地図にプロットする方法品川区のオープンデータを使って AEDの設置場所を地図にプロットしてみました。 元のデータには緯度…
-
メモカードでハイパーリンクを使用する方法手順: 1. ハイパーリンクが使用できるテキストエディタを起動する(エディタがない場合、Outlookなどで…
-
-
-
テーブルカードの値にハイパーリンクなどを表示する方法テーブルカードなどで一覧を作るとき、あるセルにハイパーリンク付きの値を入れたいことってありませんか…
-
統計局APIのデータ活用DOMO Cafeの頂いた資料をもとに、JSONで接続を試みました。 AppIDを取得し、以下のように入力してみま…
-
Domo Help Center(英語)って、使われてますか?個人的には全部日本語の訳があればいいなぁと思っているのですが、 どうしても仕方がないときだけ、がん…
-
Domo Cafeバッジが表示されません6月9日のカフェにご参加頂いた皆様、 Domo Cafeバッジを付与しているのですが、現在問題がありプロフ…
-
統計局APIを利用して統計データを活用昨日のDOMO Cafeでご紹介がありました 統計局APIを利用して統計データを活用の資料はそのうち頂けるので…
-
他のBIツールを併用していますか?どんなBIを使っていますか? ペンタホ使ってますか?
Categories
- 10.6K All Categories
- APAC User Group
- 12 Welcome
- 36 Domo News
- 9.6K Using Domo
- 1.9K Dataflows
- 2.4K Card Building
- 2.2K Ideas Exchange
- 1.2K Connectors
- 338 Workbench
- 250 Domo Best Practices
- 11 Domo Certification
- 460 Domo Developer
- 47 Domo Everywhere
- 100 Apps
- 703 New to Domo
- 84 Dojo
- Domopalooza
- 1.1K 日本支部
- 4 道場-日本支部へようこそ
- 22 お知らせ
- 62 Kowaza
- 295 仲間に相談
- 649 ひらめき共有