複数折れ線チャートの設定での日本語の修正案
複数折れ線チャートの設定の日本語表現が直感的にわかり難いので、修正案を提案させて頂きます。
【背景】
実現したかったことは、複数折れ線チャートで、線が途切れるように見えるのでつなぎたかったのですが、設定がわかり難かったです。
【事象】
■チャートの設定>「空の値を非表示にする」
・「空の値を非表示にする」にチェックなし→空の値を表示する→ただ、空なので、何もない(線もない状態)
・「空の値を非表示にする」にチェック→空の値を表示しない→表示しないが仮に(?)0として扱うため、線がつながる
【ご提案】
直感的に非表示にする、ですと線が途切れる状況を思い浮かべますので、「空の値を0として扱う」で、チェックON/OFFとされては如何でしょうか。
1
Categories
- 10.6K All Categories
- APAC User Group
- 12 Welcome
- 36 Domo News
- 9.6K Using Domo
- 1.9K Dataflows
- 2.4K Card Building
- 2.2K Ideas Exchange
- 1.2K Connectors
- 338 Workbench
- 250 Domo Best Practices
- 11 Domo Certification
- 460 Domo Developer
- 47 Domo Everywhere
- 100 Apps
- 703 New to Domo
- 84 Dojo
- Domopalooza
- 1.1K 日本支部
- 4 道場-日本支部へようこそ
- 22 お知らせ
- 62 Kowaza
- 295 仲間に相談
- 649 ひらめき共有