1データフローを1つのスクリプトとしてエキスポート/インポートしたい
別の投稿の「ETLからSQLコードの出力」と似ているのですが、要望としては異なるので別に投稿させていただきます
現在、利用ユーザーが独自にデータフローやカードを生成しているのと並行して、
私が所属している開発部門でデータフローやカードを作成して利用部門に提供しているパターンも存在しています
こちらは、基幹システムから送り込むデータセットを設計したりしているので、設計書を作成して開発~テスト~リリースして。。。
といったタイプのもので、よってDOMO上のデータフローも変更管理がしたいのですが、
GUIによる開発であることもありGit等のいわゆるソース管理ツールでの管理はちょっと面倒だと思います
また、訳あってデータフローやデータセットの所有者を利用部門のメンバーにしたりします。
誤って削除されてしまうと大変なのですが、現状の運用はSQLで作成したものは該当のSQLをコピペしたりハードCOPYを取る。
ETLは全体のハードCOPYだけ一応取っておく。といった程度になってしまっています。
前置きが長くなってしまいました。
ご検討いただきたいのは、
・データフローの単位で一括してスクリプトとして書き出せる
・(誤って削除もしくは変な更新をしてしまっても)書き出したスクリプトを読み込んでリストアできる
といったことはできないか?といった内容です
1データフローが1つのスクリプトとして保存できればソース管理ツールで管理もしやすいですし
いざというときの復旧手段があれば精神的にも安心です
いかがでしょうか?
4
Categories
- 10.6K All Categories
- APAC User Group
- 12 Welcome
- 36 Domo News
- 9.6K Using Domo
- 1.9K Dataflows
- 2.4K Card Building
- 2.2K Ideas Exchange
- 1.2K Connectors
- 339 Workbench
- 251 Domo Best Practices
- 11 Domo Certification
- 461 Domo Developer
- 47 Domo Everywhere
- 100 Apps
- 703 New to Domo
- 84 Dojo
- Domopalooza
- 1.1K 日本支部
- 4 道場-日本支部へようこそ
- 22 お知らせ
- 62 Kowaza
- 295 仲間に相談
- 649 ひらめき共有