sumoでの日付ソート
Comments
-
SUMOが参照しているDataSetにおける、列タイプが異なっているのだと思います。
パターン①:テキスト型
パターン②:日付型
パターン①をパターン②に変更されるのであれば、
DataFlowの「列のタイプの設定」機能を使って、
日付が入っている列を「テキスト」から「日付」に変更すればできると思います。
# SUMOだけで列タイプを変更する方法は、わかりません。
0 -
「ユーザー08249」さんのご指摘どおり、Dataflowで型を日付に
変化して、揃えていただく方法が良いと思います。
補足となりますが、Beast Modeの「STR_TO_DATE」関数を利用して、Beast ModeをDatasetで
シェアしていただければ、Sumoカードでも利用可能となります。
例)
STR_TO_DATE((CONCAT(SUBSTRING(`日付_テキスト`,1,4),',',SUBSTRING(`日付_テキスト`,6,2),',',SUBSTRING(`日付_テキスト`,9,2))),'%Y,%m,%d')
ただし、若干わかりにくいので、Dataflowの方が良いかと思います。0 -
Matz1さん
BeastModeを使う前提であれば、STR_TO_DATEは 'YYYY-MM-DD' や 'YYYY/MM/DD' ぐらいなら
分解せずとも認識してくれるので、
STR_TO_DATE(`日付_テキスト`, '%Y, %m, %d')
だけの方がもう少しシンプルになると思いました。
ご参考まで。
0 -
ユーザー08249 さん
確かに!以下でいけますね。
STR_TO_DATE(`日付_テキスト`,'%Y,%m,%d')
0
Categories
- 10.6K All Categories
- APAC User Group
- 12 Welcome
- 36 Domo News
- 9.6K Using Domo
- 1.9K Dataflows
- 2.4K Card Building
- 2.2K Ideas Exchange
- 1.2K Connectors
- 339 Workbench
- 251 Domo Best Practices
- 11 Domo Certification
- 461 Domo Developer
- 47 Domo Everywhere
- 100 Apps
- 703 New to Domo
- 84 Dojo
- Domopalooza
- 1.1K 日本支部
- 4 道場-日本支部へようこそ
- 22 お知らせ
- 62 Kowaza
- 296 仲間に相談
- 649 ひらめき共有