ひらめき共有
これがあれば、世界が変わる。未来のDomoに入魂!
Discussion List
-
2アラートメールのヘッダーを編集できるようにして欲しいアラート機能を、目標達成の通知に使っている部署があるのですが、アラートメールの上部が「アラートが発…
-
1コネクタ設定時のカラム指定についてcsv、Excel、SFTP などファイル系のコネクタにおいて、接続設定時にカラム(項目)を指定できるようにして欲…
-
4グラフの一番最後にだけデータデータラベルを表示する機能が欲しいX軸に日付を、Y軸に計測したい数値を設定したカードを作成することが多いです。 そうした場合に最新日に…
-
1CSV SFTPプッシュコネクタの接続にID/Passwordで接続できるようにしてほしいCSV SFTPプッシュコネクタと接続するには現状は「key方式」のみですが、接続相手が「ID/Passward」のみでk…
-
0詳細ビューでできるように「凡例」のON/OFFをページ上で行いたい例えば、企業A 企業B 企業C をグラフで表示していたとします。 企業Aと企業Cだけを比較したいとき、凡…
-
0短縮の単位の表示を省略する機能が欲しい(数値自体は省略するが、その単位「億」などを表の別のスペースに表示する)短縮の単位の表示を省略する機能が欲しいです。 数値自体は省略して表示して欲しいのですが、その単位「…
-
0グラフカードと同じように「表」の値も短縮表示させたいグラフカードと同じように「表」の値も短縮表示(億、万など)させたいです。 現在、ビーストモードで短…
-
1ETL画面にテキストと簡単なオブジェクトを描画できるようにして欲しいETLでは処理ごとにメモを追加する機能がありますが、 ETLのフロー・エリアに直接テキストや四角形など簡…
-
0ETLで処理ごとに実行できるようにして欲しいETLで、処理を修正したときなどに、対象の処理だけ再実行したい場面がありますが、 「プレビューを実行」…
-
0カード作成画面(analyzer)の、日付範囲に今年度の設定が欲しいカード作成画面(analyzer)の、日付範囲に今年度の設定が欲しいです。 それが難しければ過去に設定した…
-
2管理者画面にDomo全体のトンマナのコントロール機能が欲しい(標準の文字をもっと濃い黒にしたい)Domoでは標準色がパステルというか、くすみカラーというか、少し淡い色になっていると思います。 これは…
-
2ページ内の任意の箇所にリンクで飛べるような機能が欲しい(アンカーリンク)ページ内の任意の箇所にリンクで飛べるような機能が欲しいです。 (webサイトのアンカーリンク) カー…
-
0グラフカードの凡例で、クリックした項目が選択が外れる挙動ではなく、クリックした項目が選択される挙動にして欲しいグラフカードの凡例をクリックした時に、クリックした項目が選択外になる挙動になっているかと思います。 …
-
4タグの管理機能がほしいデータセット、データフローへのタグ付与を活用していますが、タグが増えてきてタグ名の見直しを行いたい…
-
2ダッシュボートで表示されるカードの名称を、カード名とは別の名称で表示したいDomoを全社で利用しているため、カード名には、部署名等を入れているのですが、 ダッシュボードでカード…
-
0DataSetの更新が失敗した時のアラートはデフォルトで通知されるようにして欲しいDataFlowについてはアップデートに失敗した場合、デフォルトで通知がくるようになっていますが、 DataSet…
-
0「ピボット表」でヘッダー行を固定できるようにしてほしいHTML表のカードでは、「ロックされた列の数」という設定で、ヘッダー行を固定できますが、 ピボット表に…
-
0Quick Filterで検索ボックスに入力したキーワードにヒットした候補をすべて選択するボタンが欲しいQuick Filterで検索キーワード入力ができますが、たとえば、商品の名称にキーワードを含むものすべてを …
-
3DataSetのスキーマをエクスポートできるようにして欲しいDatasetの列が多く、列を絞りたい時などに、DataSetのスキーマ画面で、列が出力できるとありがたいです
-
0ピボット表・mega表などで列固定ができるようにして欲しい推移表など、横に長い表をカードで表示する際に、列固定ができるようにして欲しいです
-
0ETLでPrimaryKeyを指定できるようにしてほしい表題の通りです。 ETLを運用しているとき、データソースの変更などで、意図せぬキー値の重複が起きてしま…
-
0アナライザー画面でデータ項目を選択しやすいようにインターフェイスを変えてほしいアナライザー画面のインターフェイスに関する要望です。 使い慣れた画面ではあるのですが、、、 もう少…
-
0ダッシュボードレイアウトでカード名の下の下線を表示しない設定が欲しい細かいことなのですが、、、 ダッシュボードレイアウトでカード名の下の下線を表示しない設定が欲しいで…
-
2表形式のカードで、全件ではなく、トップ10を表示する機能が欲しい。表形式で表現したいのが、トップ10やトップ20、ワースト10、ワースト20などの一部のランキングなので、…
-
0スケジュールレポートの配信先に応じてクイックフィルターの絞り込み条件を変えたいたとえば、下のように、宛先に対するクイックフィルターの絞り込み条件を指定しておくなど A店⇒クイック…
-
0スケジュールレポートを毎時配信したい1時間毎にメールでレポートを配信したいです。 例えば、売上を競うキャンペーン等で、1時間単位での順位…
-
6新ダッシュボードで、折りたたみメニューを使えるようにしてほしい旧ダッシュボードでは、HTMLのような折りたたみメニューが使えましたが、 新ダッシュボードでは、使えな…
-
0BarChartRaceをDomoにも加えてほしい数値の進捗をレース動画にしてくれるチャートがあると、競争ができて面白い https://app.flourish.studio…
-
1DataSetのテーブルを参照して、SQLで試行錯誤できるMS SQL Sever Managemant Studioのような画面があると便利DataFlowで作成したデータ同士を組み合わせて新しいDataSetを作る際に、DataSetのレコード数が多いと、Dat…
-
1Quick Filterの複数選択チェックリストの項目をグループ化したい小売りなど、複数のItemの販売件数を集計したい場合に、Itemの数が10個や20個あると、チェックリストを選…
Categories
- 7.3K All Categories
- 13 Getting Started in the Community
- 134 Beastmode & Analytics
- 1.8K Data Platform & Data Science
- 52 Domo Everywhere
- 2K Charting
- 994 Ideas Exchange
- 895 Connectors
- 236 Workbench
- 342 APIs
- 76 Apps
- 18 Governance & Productivity
- 233 Use Cases & Best Practices
- 49 News
- 473 Onboarding
- 572 日本支部
Popular Tags
- beast mode 278
- dataset 255
- connectors 254
- cards 251
- magic etl 174
- card builder 161
- api 143
- etl 141
- filters 129
- data flows 123
- workbench 116
- dashboard 110
- analyzer 96
- admin 78
- date 78
- sql 67
- table 67
- domo everywhere 65
- governance 55
- Magic ETL 2.0 54
- mysql 53
- card alerts 52
- charting 51
- beast mode formula 51
- export 49