ひらめき共有
これがあれば、世界が変わる。未来のDomoに入魂!
Discussion List
-
6新ダッシュボードで、折りたたみメニューを使えるようにしてほしい旧ダッシュボードでは、HTMLのような折りたたみメニューが使えましたが、 新ダッシュボードでは、使えな…
-
2ホワイトリスト設定画面のUI改善について■背景 管理者設定>セキュリティ>ホワイトリストにて、 既にアクセス許可するIPアドレスを登録し…
-
2カスタムチャートのテーマ(色)を増やして欲しいカスタムチャートで使用出来るテーマの種類は、 現在11種類(色では8色)しかないので増やして欲しいです…
-
2Fusionのカラム選択UIを改善して欲しいFusionは速さ目的でもっと使いたいので、 * 項目名が自動で変更されたまま変えられない * 出力項目選択が…
-
1DS/DFに個人的なブックマークを設定したい現状、DSやDFを好きなものだけ一覧にしようとすると、 全員に公開されるタグやネーミングを工夫するしか…
-
0SQLデータフローを編集時、実行済みの処理が分かるようにしてほしい。以前SQLデータフローで編集時に、SQLを実行した処理は緑のアイコンがついていて、いちいちSQLの編集画面を…
-
4スケジュールレポートの開始条件にDataFlowの終了またはDataSetの更新をトリガーを入れてほしいスケジュールレポートを使い、関係者に情報を配信していますが、 DataFlowの終了時間がまちまちのため、…
-
10パワーポイントのダウンロードサイズで16:9が選択できるようにしてほしい昨今、PPTのワイド化(幅広いバージョン)が進んでいます。 DOMOでは、PPTやエクセルでの表現を極力無…
-
1グラフタイプ「ピボット表」で値のフォーマットにスタイル、位置調整も設定可能にして欲しいグラフタイプ「ピボット表」の値のフォーマットが「値の書式」しか設定できないようなので、これまでの表…
-
4【ダッシュボード】フィルター内容検索後の一括選択がしたいです。ダッシュボードページにて、フィルター機能を利用しているシーンの改善案です。 フィルターのスライサ…
-
2ダッシュボードレイアウトでカード詳細ビューに設定した「QuickFilter」を表示できるようにしてほしいフィルターカードよりも、QuickFilterの方が細かい設定ができて便利です。 しかし、ダッシュボードレイア…
-
41項目1024バイト以上あるデータについて、Connectorで取得時に、1024バイトまでしか取り込めない制限を緩和してほしいConnectorでデータ取得時、Domoに取り込むタイミングで1024バイト以降切り捨てられてしまうため この上限…
-
3日付の注釈を修正できるようにしてほしい(テキスト/色)日付の注釈ですが作成した後に、内容の修正および色の変更ができるようにしていただきたいです。
-
6データフローを削除する際、そのデータフローで出力するデータセットも削除できるオプションがほしいデータフローを削除する際、出力データセットは削除されないため、更新もされない宙ぶらりんなデータセッ…
-
0集合縦棒+折れ線グラフのY軸のメモリを左側に棒グラフの目盛り、右側が%(折れ線グラフの目盛り)に設定できるようにしてほしいグラフタイプ「積み上げ縦棒+折れ線グラフ」を利用した場合におけるY軸の目盛りについて、 DOMOでは、左…
-
0BarChartRaceをDomoにも加えてほしい数値の進捗をレース動画にしてくれるチャートがあると、競争ができて面白い https://app.flourish.studio…
-
0Workbench 5でのアカウント追加についてWorkbench 5にアカウントを追加するときに、インスタンスを認証する際、Domoドメイン欄に「https://~」で…
-
5テーマの色パターンを増やして欲しい現在カスタムチャート(マップ)のテーマの色パターンは11種類ですが、 もっと増やすか個別で設定出来るよ…
-
6ダッシュボード保存時の階層を選びたい現在、ダッシュボードの「名前をつけて保存」をする際には、ダッシュボードが配置されている階層へ自動的…
-
1検索テキストボックスに記載されるテキストを自由に変更したいグラフ種別「スライサー」を選択し、検索ボックスを表示している状態についてです。 デフォルトでは虫…
-
2「CSV Advanced Connector」使用のDataSetにおいて、DataSet所有者が「このアップデートを削除」を行えるようにして欲しい現在、「CSV Advanced Connector」使用のDataSetにおいて、DataSet所有者が「このアップデートを削除」を…
-
6ページフィルターでも条件指定方法(選択/値の一致)を選べるようにしてほしいページフィルターでテキスト項目について、現状選択による条件指定しかできないが、 レポート用途でペー…
-
2DataFlow編集画面の「出力DataSet」の名称と、DataSet画面のDataSet名称を統一して欲しいDataFlowで作成した「出力DataSet」の名称を、DataSet画面で変更しても、DataFlow側の「出力DataSet」の名…
-
1標準チャートの追加「シェアチャート(100%積上げ「線」グラフ)」が欲しいシェアを線グラフで表示できるカードが欲しいです! Domo導入当初から熱望しているカードです。 Domo…
-
6表で数値項目のデータ形式(略式のON)指定機能が欲しい少し前に日付項目は形式を指定できるようになったと思います。 数値もそろそろ形式を指定できるようにな…
-
5任意の「固定色」機能が欲しい系列の多いカードで自社だけは、色を指定するのですが、他は数が多くて指定しきれません。 そうすると、…
-
3ホワイトリスト設定画面にメモ機能が欲しいどこのIPをいつ誰が追加したのか、メモする機能が欲しいです。 どこのIPかという情報をExcel管理しており…
-
1Quick Filterの複数選択チェックリストの項目をグループ化したい小売りなど、複数のItemの販売件数を集計したい場合に、Itemの数が10個や20個あると、チェックリストを選…
-
1DataSetのテーブルを参照して、SQLで試行錯誤できるMS SQL Sever Managemant Studioのような画面があると便利DataFlowで作成したデータ同士を組み合わせて新しいDataSetを作る際に、DataSetのレコード数が多いと、Dat…
-
0折れ線+棒グラフでのデータラベル設定折れ線+棒グラフでデータラベルを設定した際に、 折れ線での位置と、棒グラフでの位置それぞれを設定で…
Categories
- 7.7K All Categories
- 2 Connect
- 918 Connectors
- 244 Workbench
- 477 Transform
- 1.8K Magic ETL
- 60 SQL DataFlows
- 446 Datasets
- 35 Visualize
- 198 Beast Mode
- 2K Charting
- 8 Variables
- 1 Automate
- 348 APIs & Domo Developer
- 82 Apps
- Workflows
- 14 Predict
- 3 Jupyter Workspaces
- 11 R & Python Tiles
- 241 Distribute
- 59 Domo Everywhere
- 241 Scheduled Reports
- 15 Manage
- 36 Governance & Security
- 26 Product Ideas
- 1.1K Ideas Exchange
- Community Forums
- 15 Getting Started
- 1 Community Member Introductions
- 49 Community News
- 18 Event Recordings
- 579 日本支部