WorkBenchで、コマンドライン実行時でも「Allow schema changes=NO」の設定を有効にしてほしい
Workbenchでコマンドラインで実行するときは、「Allow schema changes」の設定に依存せず、常にYES(入力ファイルによるスキーマの変更が可能)の状態になっています。コマンドラインで実行するときにも、「Allow schema changes」の設定を有効にしてほしいです。
入力ファイルは、何かの間違い(人的ミス or システム障害)によって、フォーマットが変わってしまうことがあります。例えば、CSVを作成するシステムに接続できなかった場合、CSVの1行目に「接続できませんでした」といったメッセージが書かれてしまう可能性があります。予期できるケースは対応はできますが、すべてを防ぐことはできません。それによってDataSetの型が変わってしまうため、再び元のフォーマットのCSVを読み込む前に正しい設定に戻す必要があります。戻し忘れて取り込むとDataSetやカードにも影響を与えてしまいます。数が多いと対応工数・リスクともに非常に大きいです。
なおWorkbenchでコマンドラインで実行している理由は、正確な時間で取り込みたいためです。
1
Categories
- 7.3K All Categories
- 13 Getting Started in the Community
- 141 Beastmode & Analytics
- 1.8K Data Platform & Data Science
- 54 Domo Everywhere
- 2K Charting
- 1K Ideas Exchange
- 902 Connectors
- 236 Workbench
- 342 APIs
- 77 Apps
- 19 Governance & Productivity
- 234 Use Cases & Best Practices
- 50 News
- 473 Onboarding
- 572 日本支部