新規機アラート機能 Domo Webhookについて

アラートアクションでWebhookを設定できるようになっているようですが、SlackでIncoming Webhookとして(アラートをSlackにもとばしたいため)しましたが、なかなかできません。「テストに失敗しています」という表示しかないので、詳しいエラー内容もわからないです。
設定できるのはURLだけ(あとPOSTなど)で、SlackのIncoming Webhookを設定してそのURLをDomoアラートで設定しました。
が、だめでした。他に設定必要ですかね。それともIncomingWebhookではできないでしょうか
#リリースノート
https://knowledge-ja.domo.com/Release_Notes/Feature_Release_Notes/Current_Release_Notes
Comments
-
私も同様にslack連携したいと考えておりました。
残念ながら現状の仕様では、直接の連携は難しいようです。
DOMO WEBHOOKでは、下記jsonが送られるようですが、
{
"name": アラート名
"message": カスタムアラートメッセージ
}slackのincoming webhookでは、下記のようにPOSTする必要があります。
{"text":"Hello, World!"}
>以前に説明したカスタマイズ済みのアラートメッセージは別として、Webhook本文を編集することはできません。
とあるので、現状だと直接連携は難しいようです。
POSTするjsonファイルを編集できるように改修されるのを切に願っております。
1 -
私もTeamsへアラートメッセージ投げようと検証したのですが、同様のエラーが発生しました。
完全にアイデアベースで検証もできていないのですが、
Gsuite利用している場合は、SpreadsheetとGASを利用し、DomoからWebhookでメッセージ受け取って、別のサービス向けにメッセージ編集し、
別のサービスのwebhookにリクエスト投げることで連携できるかなーと思います。
ご参考:Google Spreadsheet を簡易 Webサーバーとして動かして、手軽にWebHookを受け取る方法
https://qiita.com/kunichiko/items/7f64c7c80b44b15371a3
jsonのカスタマイズできるようになるといいですねー。主要なサービスはサポートしてほしいところです。
2 -
ありがとうございます!
jsonを修正できないと無理ですね。
残念です。
改善要望出してみました。
2
Categories
- 7.7K All Categories
- Connect
- 918 Connectors
- 242 Workbench
- 476 Transform
- 1.8K Magic ETL
- 60 SQL DataFlows
- 446 Datasets
- 35 Visualize
- 198 Beast Mode
- 2K Charting
- 8 Variables
- 1 Automate
- 348 APIs & Domo Developer
- 82 Apps
- Workflows
- 14 Predict
- 3 Jupyter Workspaces
- 11 R & Python Tiles
- 241 Distribute
- 59 Domo Everywhere
- 241 Scheduled Reports
- 15 Manage
- 36 Governance & Security
- 23 Product Ideas
- 1.1K Ideas Exchange
- Community Forums
- 15 Getting Started
- 1 Community Member Introductions
- 49 Community News
- 18 Event Recordings
- 579 日本支部