MagicETLタイル追加「ソート」
MagicETLのタイルに「ソート」機能を追加いただきたいです。
<用途>
出力するデータを○○コード順、年月日順などで並び替える際に使用する。
<メリット>
・データの検証時間の短縮
・見た目がきれいで視認性が上がる ← 何順で並んでいるかは地味に大事だと思っています
Comments
-
ランクとウィンドウでのソートではだめなのでしたっけ
0 -
もしできるなら、以下の方法での機能実装でも嬉しいです。
データセット一覧で、対象データを選択し、データビューのスキーマのところで、
項目の並び順の変更ができると思うのですが、この部分でソートまでできると一番良いかもしれません。
0 -
@HiranoS さん
実はこの件、domoサポートにも問い合わせをしておりまして、
「ランクとウィンドウ」についても確認したところ、以下の回答がありました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[ランクとウインドウ]タイルのソートにつきましては ランク付けやデータの集計などを行う際の順序を指定するためのソートとなります。そのため、[ランクとウインドウ]タイル以降の処理や、出力DataSetまでソートされた状態を維持される保証はございません
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私も@HiranoS さんからコメントをいただいて、試してみたところ、一見、ソートされているように見えたのですが、機能が保証されていないようなので、使用は見送ろうと思います。
0 -
既にサポートから回答があるようにDataset自体にソートの概念がないために、MagicETLタイル追加「ソート」を追加することはできません。
必要に応じて、Datasetのデータのプレビューやカードなどでソートを行いご利用ください。
※一般的なDatabaseの仕様としてストアされているデータにソートの概念はありません
参考:【DB】orderを指定しない場合のselect取得順
0
Categories
- 7.3K All Categories
- 13 Getting Started in the Community
- 134 Beastmode & Analytics
- 1.8K Data Platform & Data Science
- 52 Domo Everywhere
- 2K Charting
- 994 Ideas Exchange
- 895 Connectors
- 236 Workbench
- 342 APIs
- 76 Apps
- 18 Governance & Productivity
- 233 Use Cases & Best Practices
- 49 News
- 473 Onboarding
- 570 日本支部