資産のバックアップについて
Comments
-
0
-
こんにちわ。コメントありがとうございました。
誤ってデータセット、データフローを削除してしまったので、Domoサポートに復旧をお願いしたのですが、削除したタイミングで物理削除されるようで駄目でした。データフローの復旧は非公式とは思うのですが、方法を教えて頂きました。
これと関連しますが、カードは作成できるけど、データセット、フローは削除できない等のきめ細やかな権限設定ができると、有難いのですが。。
0 -
DataSet、ETLは削除した時点で物理削除されるのですね。。
なるほど、情報を有難うございます。
確かに細かい権限設定が出来るといいですね。
ちなみに弊社では、バックアップ方法は記載されている内容とほぼ同じですね。
作成時にベースとなるものを作って、それをコピーして使い回しています。
DataSetはDBから直接UPしているので、特に問題ないですね。
0 -
ETLは復活できます。
1.アクティビティログより削除したデータフローのIDを特定
2.https://xxxxx.domo.com/datacenter/dataflows/[ID]/でアクセス
3.右上にあるリストアボタンを押す
以上です。
4 -
BeastModeの内容だけはDomo Governance Datasetsを利用すれば取得できそうです。
これでSQL DataFlowのSQLの定義も取得できればいいですねー。
4 -
これは知らなかったです。ビーストのバックアップとして使わせてもらいます。
0
Categories
- 11K All Categories
- 5 Private Company Board
- 2 APAC User Group
- 12 Welcome
- 43 Domo News
- 10K Using Domo
- 2K Dataflows
- 2.5K Card Building
- 2.2K Ideas Exchange
- 1.2K Connectors
- 349 Workbench
- 267 Domo Best Practices
- 12 Domo Certification
- 474 Domo Developer
- 51 Domo Everywhere
- 111 Apps
- 728 New to Domo
- 85 Dojo
- Domopalooza
- 1.1K 日本支部
- 4 道場-日本支部へようこそ
- 31 お知らせ
- 65 Kowaza
- 303 仲間に相談
- 664 ひらめき共有