色のルール適用優先順位
チャートの設定での色のルールについて、適用される優先順位はどのようになりますでしょうか。
例)同じDatesetでAとBのカードを作成。
Aカード編集時、項目aを常に「赤」として、「全てのカードに適用する」
Bカード編集時、項目aを常に「青」として、「このカードのみに適用する」
適用順、全て>単独、単独>全て、その他・・・・
常に>条件、条件>常に・・・・
単純なものなら検証できそうですが、そもそものルールをご存知の方がいましたらご教示ください。
また、Analyzer で確認した色と表示された色が違う場合、どのルールが適用されているか確認する術はないでしょうか。
宜しくお願いします。
Best Answer
-
>A、Bの例ですと優先順位は”適用順”という解釈になるのですが、認識あってますでしょうか?
全てのパターンが適用順ではないですね。
「全てのカードに適用する」を選択すると、「このカードだけに適用する」で設定されたものを上書きします。
逆の場合のみ、適用順となります。
※「全てのカード」⇒「このカード」
>複製(名前を付けて保存)されたカードですと、色に数字がついておらず、クリックすると複製元の色ルールを踏襲している場合がありました。
これはDOMOの仕様と思われます(DataSetにルールが紐付いているので)
なので、ひらめき共有に投稿されてはいかがでしょうか。
確かに裏で設定されているなら、数字がついていた方が分かりやすいですよね・・・
1
Answers
-
こんにちは。
今回の例でいうと、
A→B でカード編集した場合は、Aカードは赤、Bカードは青
B→A でカード編集した場合は、Aカードは赤、Bカードは赤
となりますね。
その際にBカードのチャートの設定は解除されていました。
※チャートの設定→色 で確認するとAの設定はされていましたが、
メニュー上に数字表示はされていませんでした。
また、色の設定がされているかどうかは、チャートの設定部分で何かしら設定(数字が表示)が入っていないか確認する必要はありますね。
こちら参考になれば幸いです。
0
Categories
- 11K All Categories
- 5 Private Company Board
- 2 APAC User Group
- 12 Welcome
- 43 Domo News
- 9.9K Using Domo
- 2K Dataflows
- 2.5K Card Building
- 2.2K Ideas Exchange
- 1.2K Connectors
- 349 Workbench
- 267 Domo Best Practices
- 12 Domo Certification
- 474 Domo Developer
- 51 Domo Everywhere
- 111 Apps
- 728 New to Domo
- 85 Dojo
- Domopalooza
- 1.1K 日本支部
- 4 道場-日本支部へようこそ
- 29 お知らせ
- 65 Kowaza
- 303 仲間に相談
- 664 ひらめき共有