Comments
-
ありがとうございます! よろしくお願いします。
-
tokuponさん コメントありがとうございます。 そして、色々と情報ありがとうございます。 仰る通りで「もっとシンプルにログイン状況が分かる機能があると便利」ですよね。 改修されることを気長に待ちます・・・
-
onoGさん コメントありがとうございます。 当方でもサポートに問い合わせしてDataSetを提供して頂いたものの、 デフォルトで『管理者』ページからもっと簡単にログイン状況を把握できればいいなと思い、投稿させて頂きました。
-
Domoサポートから"\"でエスケープできると回答頂きました。 勘違いだったようです。すみません。
-
DataFlow(MySQL/Redshift)で変換が多いものだと修正の際にどこまで実行したのかわからなくなるため、問題なく実行した処理について色が変わったりすれば視覚的にもわかりやすいですね。 また処理に番号等が振られていて、指定した番号まで上から自動的に実行してくれる等あればとてもいいですね。
-
Magic ETLだけでなく、RedshiftやMySQLで作成したDataFlowについてもスケジューリングできるようになってほしいです。 WorkbenchのDataSetJOBはスケジューリングできますが、 インップットのDataSet が更新されていることに加え、 DataFlow側でも日次、週次、月次等の間隔と何時にどのDataFlowが動くかという設定ができるようになったら パフォーマンスチューニングの観点でも大変うれしいです。 どうしても実行されているDataFlowが複数あると処理が重くなる傾向なので・・・ 機能追加ご検討よろしくお願い致します。
-
本日機能が改善されていること確認できました。